

2017年7月3日(月)は台風3号が襲来:幸い、宿直で、JRの遅延・運休の被害に合わず。翌4日(火)も混乱していた。駅員から情報を得て、智頭駅に停車していたSはくとが運行を再開するとの情報を得て、願い出たら、乗車を許可された。但し、保安要員が乗車し、用瀬駅までは時速20kmの緩速での走行で、所要時間がかかることを了解してのことでした。実質的には、貸切列車!
2017年7月4日(火) 15:56

15:56 智頭駅を出発します。

15:57 車掌は馴染みの彼女でした。

16:01 特急スーパーはくと号にあるまじき、20km/時の緩速走行です。

16:01 記念の自撮り

16:01
16:02


16:02

16:04 時速20kmの速度なので、この程度のブレで車窓撮影ができました。

16:04 平常時とは全く異なる千代川の濁流です。

16:05
千代川
千代川

16:06 千代川鉄橋に差し掛かります。 この地点まで、智頭駅を発ってから所要10分 : 時速 20km を維持


16:06

16:06

16:08 智頭トンネルを抜けます。トンネルを出たら、直ぐに千代川鉄橋を通過します。

16:08 智頭トンネルを抜けます。トンネルを出たら、直ぐに千代川鉄橋を通過します。

16:08 智頭トンネルを抜けて直ぐの千代川鉄橋を通過中に下流域を撮影 雪庇は国道53号線 ↓ 手前は旧道

16:08 智頭トンネルを抜けて直ぐの千代川鉄橋を通過中に下流域を撮影 雪庇は国道53号線 ↓ 手前は旧道

16:09 土砂崩れ・倒木はありません。

16:09 土砂崩れ・倒木はありません。

16:09 千代川と並走

16:09 千代川と並走

16:09 千代川の北側には国道53号線が並走
線路の路肩が護岸・・・ 崩れたら大変!

16:09 千代川の北側には国道53号線が並走
線路の路肩が護岸・・・ 崩れたら大変!

16:10 千代川と接近して 20km/時 のまま、緩速で進みます。

16:10 千代川と接近して 20km/時 のまま、緩速で進みます。

16:10

16:10

16:11

16:11

16:12

16:13 特急スーパーはくと号はコンピュータ制御の振り子車両 : 右カーブです。

16:12

16:13 特急スーパーはくと号はコンピュータ制御の振り子車両 : 右カーブです。

16:14 陽光が射して来ました。台風3号による豪 雨はピークが過ぎたと実感した光景でした。

16:14 陽光が射して来ました。台風3号による豪雨はピークが過ぎたと実感した光景でした。

16:14

16:14


因幡社駅手前 16:14 新川中橋
16:15 因幡社駅のホームです。 ここまで智頭駅から29分 : 通常走行なら鳥取着の所要時間


因幡社駅手前 16:14 新川中橋
16:15 因幡社駅のホームです。 ここまで智頭駅から29分 : 通常走行なら鳥取着の所要時間

16:17 因幡社駅を通過しました。

16:17 因幡社駅を通過しました。


16:17 踏切は安蔵地区への道路 国道53号線 →

16:17 踏切は安蔵地区への道路 国道53号線 →
安蔵川鉄橋に差し掛かっています。
安蔵川
↑
社保育園
↑
安蔵川


16:17 右カーブ 車両も右に傾いて・・・
16:20 因美線と国道53号線の並走区間です。相変わらず緩速のまま・・・

100m
←千代川

16:21 保安員が立って身を乗り出すように視認しています。・・・ 何が気になってのこと?!


16:21 時速 20km 定速での走行
16:22 千代川の傍流に架かる鉄橋を通過します。

16:22 右カーブを通過すると千代川鉄橋を通過します。

100m



16:23 千代川鉄橋を通過中 手前の道路橋は旧道 青い橋が国道53号線
16:24 右カーブ中 間もなく、用瀬駅です。
←国道53号線 16:25 用瀬の町と国道53号線を結ぶ道路の踏切を過ぎたら、用瀬駅です。

16:25 ポイントは・・・ 用瀬駅の待避線:左側に入ります。

16:26 用瀬駅に到着です。

16:26 用瀬駅に到着するまでの所要時間は30分! 稀有な30分間を体験しました。
病院当直明けの火曜日は予防接種がなく、院外公務もなかったので、一方、豪雨後のJR運行が何時頃の再開になるかの見通しがなかったこともなり、幸い、偶然もあって、恵まれて、運行休止後の安全確認を兼ねた特急スーパーはくと号への乗車が許可されたのは、駅員と顔見知りであったことも要因だったかも知れません。とにかく、わが人生における空前絶後の鉄道乗車体験になりました。

用瀬駅に到着後、スンナリとは動きませんでした。鳥取駅からも安全確認しつつ発った反対列車を待ち合わせします。
のんびり、呑気で、優雅な“貸切”車両の中で、ハテ何をしていたっけネ・・・ 本、PC・・・ 失念しました。
鳥取駅に到着までに、さらに所要56分を要するとは・・・
17:22 鳥取駅 / 間違いなく、空前絶後でしょう。自身には貴重なスーパーはくと号の貸切乗車は・・・。おかげさまで・・・
「Q 用瀬駅から鳥取駅までの行程は?」ですって・・・?!
[ 鉄道ファン?! home ] [ JR 因美線 top ]
2018年7月初旬も豪雨のために困惑至極の日々・緊急避難的な当直などが続きました。

宿直
宿直