top of page


2022年4月1日(金) 15:33 特急スーパーはくと7号が約10分遅れで、智頭駅2番ホームに入線 [ホームにて]

2022年4月1日(金) 15:35 特急スーパーはくと10号は、智頭駅1番ホームを12分遅れで出発!

15:36 ポイント通過後の左奥は第三セクター智頭急行線、右奥(・南)は因美線

15:36 ポイント通過中、智頭急行線へ

15:37 智頭急行線を通過開始 : 右下はJR因美線


15:37 智頭急行線[智頭トンネル] この後、踏切皆無で、山間地の高速走行が続きます。

15:38 鳥取自動車道の高架橋、智頭急行線と国道373号線と千代川のコラボ地:撮影スポット

15:39 杉の美林で知られている智頭町

15:39 ピンク色の[恋山形]駅も高速で通過

15:40 左(・北)下は、鳥取自動車道の智頭南ICアクセス道

15:41 山郷駅を通過

15:41 鳥取県・岡山県の県境がある志戸坂トンネルに入ります。智頭急行線で最長の 5,592m

15:18 左手での自撮り記念写真

智頭駅にて
2022年4月1日(金) 15:22 特急スーパーはくと7号が智頭駅1番ホームに入線

彼女は鳥取から先頭5号車1B席に座し、小生は定番的な1D席

[冒頭へ]
この日は三ノ宮に8分遅れで到着 : ホテルトアロード山楽 に入った後、18時に至近の ESPICE で、わが人生で最も高価なディナーを二人で約141歳、結婚47年目の彼女と体験研修しました。
翌・4/2(土)は、「六甲山を歩きたい」との彼女の希望で、須磨駅に移動し、露S年バスで高倉台1
関連 翌日・4/2(土)[桜と山陽電車後尾車窓]
bottom of page